他力本願.net

facebook
  • HOME
  • コンテンツ
  • 他力本願.netとは
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ

tag: まなび

«« 次へ

関西弁のちくわ!?絵本をとおして、食材を身近に感じる絵本。

Posted on 2019年12月5日
タイトル:ちくわのわーさん さく:岡田よしたか 出版社:ブロンズ新社     このお話しは、表題の通り、ちくわのわーさんが主人公のお話です。  ...

宗教は誰にとっても必要なものなの?読者のページ せいてん質問箱|季刊せいてん no.107

Posted on 2019年11月22日
  ●質問● 宗教は、どんな人にとっても必要なものなのでしょうか?       普遍的な救いとは     この質問に...

子どもに身体の仕組みをわかりやすく伝える本

Posted on 2019年11月19日
    タイトル:かさぶたくん さく:やぎゅうげんいちろう 出版社:福音館書店     みなさんはかさぶたの出来る仕組みについて説明で...

幸せってなんだろう―悪人正機の倫理学―第1回「ちょい悪がなぜモテるのか?」(後半)

Posted on 2019年11月12日
幸せってなんだろう―悪人正機の倫理学―第1回「ちょい悪がなぜモテるのか?」 総合研究所副所長 藤丸 智雄(ふじまるともお) (季刊せいてん No.118 2017春の号より)   ...

幸せってなんだろう―悪人正機の倫理学―第1回「ちょい悪がなぜモテるのか?」(前半)

Posted on 2019年10月29日
幸せってなんだろう―悪人正機の倫理学―第1回「ちょい悪がなぜモテるのか?」   総合研究所副所長 藤丸 智雄(ふじまるともお) (季刊せいてん No.118 2017春の号より) ...

6のつく日、カフェでコーヒーと共にじっくりと戦争体験をきく。ハチドリ舎

Posted on 2019年9月5日
  防空頭巾をかぶり、黒い雨(放射能を含んでいた)に打たれながらも家を目指していかれた。 なんとか家に帰り着いたものの、12歳の弟さんが家にまだ帰っていないことに気がつき、探しにい...

迷惑ってかけてはいけないものですか?「現場の声」から老いをみる<後編>

Posted on 2019年8月31日
  ――迷惑をかけたっていいじゃないか!   そこから理学療法士や介護士といった「老いに直面する現場」で活躍されている方々が「老い」についてのお考えをお話しくださいま...

迷惑ってかけてはいけないものですか?「現場の声」から老いをみる<前編>

Posted on 2019年8月30日
「老いの価値を考える」をテーマで討論を行う「常識のカベ」。その第3回が8月5日に実施されました。前回の常識のカベでは「老後2000万円問題」という具体的な問題から、「老い」と「お金」に関して議...

「物語」で読み解く 仏教 第1話 「老僧の年隠したる事」後半—『季刊せいてん』106号掲載

Posted on 2019年8月26日
「物語」で読み解く 仏教 第1話 「老僧の年隠したる事」後半—『季刊せいてん』106号掲載   「物語」で読み解く 仏教第1話 「老僧の年隠したる事」   『季刊...

自分とちがう存在のひとと出会ったとき、どう接していいか戸惑ったことのある方へ

Posted on 2019年8月16日
      『みえるとか みえないとか』 さく:ヨシタケシンスケ そうだん:伊藤亜紗 出版社:アリス館     表紙に...
«« 次へ

コンテンツ

  • お寺の参拝者スナップ
  • 園お薦めの子育て絵本
  • お寺空間プロデュース
  • 人気の仏教誌を試しよみ
  • 僧侶が見聞きした社会貢献活動
  • 70億人の井戸端会議
  • お寺活用事例集
  • 愚痴聞いちゃいました
  • 1000年続くまちづくり
  • 僧侶が聴いた被災地の声
  • 仏教文化体験リポート
  • お坊さんってこんな人?
  • スクール・ナーランダ
  • みんなの人生僧談
  • KOKORO cafe
  • 門前町日めくりメッセージ
  • 名店のイタリアン精進料理
  • 築地まるごと案内
  • 心華やぐ精進レシピ
  • 教えたくなる仏教トリビア

検索

いのち まちづくり まなび イベントレポート インタビュー スナップ レビュー 仏教ヒーローショー 仏教謎解きゲーム 仏教音楽ライブ 僧侶 子育て 悩み 災害 福祉 終活 認知症 連載 食

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月

リンク

  • HOME
  • コンテンツ
  • 他力本願.netとは
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ

Copyright(C)2012 TARIKI HONGWAN All Rights Reserved. powered by hongwanji