内証[ないしょ]の意味とは?【くらしの仏教語豆事典】


前の記事
2012年12月17日
記事作成:他力本願ネット

次の記事

内緒の意味
内証[ないしょ]…内緒、内所は当て字
 
「ないしょの話は、あのねのね」というかわいい童謡があります。
 
「この話は、ないしょにしてね」といえば、他人には話さず、秘密にしてください、という意味でしょう。
この「ないしょ」は、仏教語の内証(ないしょう)が変化した語なのです。
 
仏典でいう内証とは、「自内に証得する」ということで、「自内証」ともいいました。
 
つまり、自分自身のこころの内に、仏教の心理を証(さと)ることです。
その悟った心理そのものを指すこともあり、仏典によく出てくる言葉です。
 
だから、内証とは、他人には説明できない内心の悟りをしめす言葉なのです。
 
それが転じて、表向きにしないで内々にしておくことになり、さらに、内密とか身内とか、うちわの話を意味する「ないしょ」となり、文字も「内緒」と書かれるようになりました。
 
しかし、内緒話は案外よく漏れますゾ!
 
「くらしの仏教語豆事典」より転載
(ホームページ用に体裁、ふりがな等を調整しております)

 
 

     

Author

 

他力本願ネット

人生100年時代の仏教ウェブメディア

「他力本願ネット」は浄土真宗本願寺派(西本願寺)が運営するウェブメティアです。 私たちの生活の悩みや関心と仏教の知恵の接点となり、豊かな生き方のヒントが見つかる場所を目指しています。

≫もっと詳しく

≫トップページへ

≫公式Facebook

掲載日: 2012.12.17

アーカイブ