日常生活で何気なく使っている意外な仏教語を、イラスト付きで解説します
- 葛藤[かっとう]
葛藤[かっとう]…どちらも譲らず絡まりあう
「心の葛藤」といえば、...
- 内証[ないしょ]
内証[ないしょ]…内緒、内所は当て字
「ないしょの話は、あのねのね」...
- 退屈[たいくつ]
退屈[たいくつ]…修行苦に屈して心が退くこと
退屈といえば、
何もす...
- 愚痴[ぐち]
愚痴[ぐち]…特に強力な煩悩のひとつ
言っても甲斐(かい)のないことを、...
- 他力本願[たりきほんがん]
他力本願[たりきほんがん]…誤解して使っていませんか?
「この一敗で、自力優勝...