【イベントレポ】お坊さん大集合!「ごえんさんエキスポin築地本願寺」(後編)

築地本願寺

 
2019年11月10日、東京・築地本願寺において「ごえんさんエキスポ」という企画が開催されました。
「ごえんさん」とは、「ご院家(いんげ)さん」が変化した、僧侶の呼び名の一つです。全国で新しい取り組みに挑戦しているお寺・僧侶・団体が、「ごえんさんエキスポ」と題して築地本願寺に集合しました。
 
ごえんさんエキスポの後編として、僧侶の様々な活動・出展ブースをご紹介をさせていただきます。
前編はこちら「【イベントレポ】お坊さん大集合!「ごえんさんエキスポin築地本願寺」(前編)」
 
ごえんさんエキスポ
 
 
◎ののさま「親子で参加!プラ板作り!」
 
『ののさま』は、仏教、特に浄土真宗を身近な興味・関心から人々に伝えたいとの想いから若いお坊さんを中心としたメンバーが企画運営を行っておられます。
現在では、年に4回フリーペーパー「ののさま」を発行されています。
 
今回は、フリーペーパーの配布とののさまのマスコット「ののくん」が書かれたフォトブースやプラ板が準備されていました。親子連れに大人気でした!他にもフォトブースも用意されており、顔はめパネルや眉間につける白毫(びゃくごう)シールもあり、とても楽しいブースでした。
ののさま(外部リンクへ移動します)
 
ののさま1
 
プラ板
 
 
LIFE SONGS(ライフソングス)「歌を通じて、いのちを考える」
 
他力本願.netでもお馴染み、「LIFE SONGS(ライフソングス)」では、オリジナルCDやギターで使うピックの販売、午後には僧侶2名による音楽ライブも実施されました。
 
代表の奥田さんは「LIFE SONGSは、自分たちだけの企画ではなくて、全国のお寺さんでもやっていただけるようにするために、今後展開したいと思っています。お寺という会場としてだけではなく、「人生最後に聴きたい曲」などテーマに沿って歌を選んで、僧侶がそのお話をするとお寺での音楽イベントの新しい意味が見えてくるとも思っています。」そういって、「LIFE SONGSの作り方」の紙を渡してくださいました。
 
LIFE SONGS (外部リンクへ移動します)
 
LIFESONGS
 
ピック
 
 
◎Toyxボーズ(トイカケボーズ)「仏教謎解き脱出ゲーム」
 
こちらも、他力本願.netではお馴染み!トイカケボーズ!今回は、この築地本願寺でのごえんさんエキスポのための謎解きが用意され、多くの謎解きファンがブースに集まっていました。
 
トイカケボーズでは、企画ごとに謎をつくることが多いので、毎回どんな企画も楽しませてもらえます。ネタバレになるので、写真は少しだけということで⋯⋯。
Toy x ボーズ(外部リンクへ移動します)
 
トイカケボーズ
 
トイカケボーズ謎解き
 
 
◎ワカゾー「カジュアルに死を語る!デスカフェ、ワークショップ 」
 
若手僧侶の有志のメンバーによるワカゾーでは、死についてカジュアルに語る「デスカフェ」を実施されていました!ワカゾーのデスカフェの記事はこちら「死をカジュアルに語るDeathカフェ」
 
デスカフェは、スイスの社会学者の方がカフェでケーキとお茶を飲みながらカジュアルに死について語ることを提唱したのがはじまりとされています。今回のごえんさんエキスポのブースでは、ワカゾーのオリジナルのデス(死)に想いを馳せるツール「弔辞ワーク」が準備されていました。
 
 
訪れた方は、僧侶と1対1のインタビュー方式で、弔辞をつくるワークに参加し、自分の人生について想いを巡らせておられました。参加者の弔辞をその場で書き、読み上げさせていただくと、「なんか⋯⋯うれしくて涙が出そうになった」という感想も。
ワカゾーデスカフェ(外部リンクへ移動します)
 
ワカゾーデスカフェ
デスカフェ
 
 
◎お坊さんテント聞々庵ーお寺の境内にテントが出現!?
 
普段は、名古屋を中心に活動されるみなさん。築地本願寺の境内には、大きくカラフルなテント「聞々庵」が登場!テントの中では、訪れた方が僧侶に仏事の相談や日頃の悩みや困っていることなどいろんな相談をされていました。
 
名古屋別院で実施されるときは、テントの中で僧侶と一緒にテレビゲームもできたりするそうです!
 
聞々庵
 
テント
 
 
◎鹿児島教区懇談会
 
昭和26年から活動をされている鹿児島の僧侶たち。オリジナルのTシャツや、毎年つくられている仏教用語が書かれた「心のともしび」カレンダーを置いておられました。
イタリアからお見えのご夫婦が、オリジナル仏教Tシャツを買っていかれる姿も見られました。
心のともしび 鹿児島教区懇談会(外部リンクへ移動します)
 
鹿児島
 
 
◎東京教区青年僧侶協議会
 
浄土真宗の東京の若手僧侶の団体では、パンフレットを配られていました。初めてお寺に行くときに、こんなパンフレットが一つあれば安心だなぁと思いました。
チャリティーバザーや災害時のボランティア、築地本願寺本堂を開放しての活動などをされているそうです。
 
仏青
 
 
◎紫水
 
築地本願寺境内にある、喫茶をされている紫水では、飲み物や食べ物を販売されていました。ソフトドリンクはもちろんのこと、ビールもしっかり準備!カツサンドがとても美味しかったです。
紫水(外部リンクへ移動します)
 
 
◎DJ(サイバー南無南無、テクノ法要、向源、誰そ彼、お寺座LIVE)
 
全国各地のお寺で行われている音楽活動を紹介する「お坊さんDJブース」
屋外でのイベントに欠かせない音楽!お袈裟とお衣を着ている僧侶たちが、音楽をチョイスしてかけてくれて、とてもかっこよかったです!!
 
仏教音楽をテクノにアレンジされていたり、会場を盛り上げる音楽を朝から夕方までDJブースでかけておられました。今回、DJを担当されていたり各団体は全国各地でお寺×音楽イベントを開催されているようです!
 
テクノ法要の記事はこちら「【イベントレポ】ニコニコ超会議「超テクノ法要×向源」行ってみた。」
 
お坊さんDJ1
 
 
 
その他にも、仏教の本を専門に扱われる書籍の販売など、仏教の様々な活動が紹介されていました!
◎世界平和願いの祭典実行委員会◎本願寺出版社(書籍販売)◎東本願寺出版社(書籍販売)◎真宗大谷派青少幼年センター◎真宗大谷派仏教青年同盟◎公益財団法人 全日本仏教会◎築地本願寺◎真宗教団連合
 
 
2019年のごえんさんエキスポの様子は伝わったでしょうか?
日々、新しいことに挑戦し続けている僧侶たち!
会場では、僧侶たちと楽しそうにお話しされたり、仏教について聞かれている方もいらっしゃいました。
 
あなたの町の僧侶も「ごえんさん!」なんて気軽に呼んで、お話ししてみるのもいいかもしれませんね!
 
ーー
 
ごえんさんエキスポの詳細はこちら
→facebookページ「ごえんさんエキスポ(外部リンクへ移動します)

ごえんさんエキスポとは⋯⋯
ごえんさんエキスポの「ごえんさん」とは、「ご院家(いんげ)さん」が変化した、僧侶の呼び名の一つです。
 
全国で新しい取り組みに挑戦している浄土真宗各宗派の僧侶をはじめ超宗派のお寺・僧侶・団体が、「ごえんさんエキスポ」と題し、築地本願寺へ集結いたしました。
 
お寺でのDJライブやマルシェの開催、僧侶と気軽に話せるカフェ、ブースといった お寺を飛び出したユニークな活動など、昨今の若手僧侶はとてもアクティブです。
 
ブースでの活動紹介に加え、実際に体験できるワークショップや僧侶との交流などを通して、同時代のリアルな仏教に触れてもらうイベントです。
 
主催:真宗教団連合(外部リンクへ移動します)      

(ごえんさんエキスポパンフレットより)

 
Photo gallery
 

お坊さんDJ2 ののさま DSCF1913 ののさまプラ板作り
フリーペーパーののさま 真宗大谷派青少幼年センター 弔辞ワーク 仏青
Photo:Kazuha Fujii・Mihara etc
 


 

関連記事関連記事

 

 

 

 

 

 

   

Author

 

他力本願ネット

人生100年時代の仏教ウェブメディア

「他力本願ネット」は浄土真宗本願寺派(西本願寺)が運営するウェブメティアです。 私たちの生活の悩みや関心と仏教の知恵の接点となり、豊かな生き方のヒントが見つかる場所を目指しています。

≫もっと詳しく

≫トップページへ

≫公式Facebook

掲載日: 2019.11.29

アーカイブ