僧侶(お坊さん)というと一般社会の中でも「異色」の存在として扱われることが、往々にしてあります。今回お話を伺ったのは、そんな僧侶のなかでもまた「異色」な活動をしているお坊さん。お坊さんの衣を着たま...
≪本日のグチコレクション≫
――10時30分開始――
◆30代男性1名
「社会人になり時間の使い方が難しい」
「自動販売機で小銭の消費量が増えた」
◆5...
今週の金曜は、長楽寺に行ってきました。
あじゅ: 「やっと着いたー。思ったより近くにあったんだねー。」
あやか: 「私も長楽寺初めてやしよくわからんくて。や...
≪本日のグチコレクション≫
――10時30分開始――
◆60代女性2名
「年齢のせいにはしたくない」
「色々なことを考えなければいけない」
「体力的にも精神的...
(70代、女性)
震災前に自宅が建っていた地域には、あまり足を運ばない。
ただ、津波被害に遭った自分の家の跡地に残っている庭石は、今でも見ることができるのだそうだ。
きっと、その庭石を見ると、...
≪本日のグチコレクション≫
――10時30分開始――
◆20代男性2名
「今日のイベントのスタートが早い」
「京都は寒い」
→確かにこの時期から京都はかなり寒...
題:『変身トンネル』
作・絵:あきやまただし
出版社:(株)金の星社
本体価格(税抜き):1,200円
この絵本は、「変身〇〇・・・」というシリーズ...
≪本日のグチコレクション≫
――18時30分開始――
◆30代男性1名
「ほとんど休みがない」
「もっと寝る時間が欲しい」
「勉強がしたい」
「料理がしたい...
(80代、男性)
すでに自宅再建をされて、新しい家で暮らし始めているという男性。
仮設住宅に残った家財道具でも取りにいらしたのだろうかと、お話しを
うかがっていると、日中のほとんどを仮設住宅のお...
≪本日のグチコレクション≫
――18時30分開始――
◆20代男性1名
「お客さんが来てくれない」
「後輩がなついてくれない」
→人との距離の縮め方って難しい...