前回は、テラ・ルネッサンスという組織の誕生について、また栗田さんご自身の活動の原動力についてお聞きしました。今回、最後の記事では、あなたと私、異なる生を生きる者同士がどうやってともに...
「世界平和の実現=すべての生命が安心して生活できる社会の実現」を設立目的として各国で活動を続ける認定NPO法人テラ・ルネッサンスの栗田さんにお話を伺っています。
前回は、子ども...
「世界平和の実現=すべての生命が安心して生活できる社会の実現」を設立目的として各国で活動を続ける認定NPO法人テラ・ルネッサンスの栗田さんにお話を伺っています。第2回は、テ...
こんなことを言われたことがある。
「あなたよりかわいそうな子はたくさんいるのよ、あなたは恵まれてるんだからね」
恵まれているってど...
滋賀県近江八幡市でも最も少子高齢化が進む沖島でのまちづくりの様子をお伝えします。
他の地域でもまちづくりを長年されており、275研究所の所長で...
人口減少・少子高齢化が進む日本社会において、「地域おこし」「地域活性化」「ふるさと納税」など、まちづくりに関わる事柄が今まで以上に活発になってき...
2025年、今から7年後に日本の1割以上が認知症または、認知症予備群になる社会が来ると言われています。国民の9人に1人、65歳以上でいうと、3人に1人が認知症あるいはその予備群にな...