≪本日の人生僧談≫
30代男性からの相談
「学歴コンプレックスで同窓会が憂鬱です。」
東大受験に失敗、浪人してもだめだった...
懐石[かいせき]…「会席」ならば酒宴料理
懐石料理といえば、茶席で招待した客に
茶をすすめる前に出す手軽な料理のことで、
茶懐石とも呼ばれています。
&nb...
レポーター:ふしょう
≪本日のグチコレクション≫
――18時00分開始――
◆10代女性2名
「話下手でうまく話せない」
→と、饒舌に話されていました。
「寒い」
「...
≪本日の僧侶プロフィール≫
・ランナー僧侶
近年のランニングブームにのり、フルマラソンを二回走破。「精神は肉体を凌駕する」というストイックな信念を持つ。
...
億劫[おっくう]…きわめて長い時間×一億
めんどうくさくて気の進まぬことをよく「おっくう」といいますが、
これは仏教語の億劫(おっこう)がなまったものです。
&n...
岡山から修学旅行ぶりに京都へ来たという彼女達。
真宗や西本願寺のことは知っていたようで
アンケートの観光理由欄には
「一度来てみたかった」と一言。
まだ...
兎角[とかく]…あの文豪が多用して広まった
「智に働けば角(かど)が立つ。情に棹(さお)させば流される。
意地を通せば窮屈(きゅうくつ)だ。兎角に人の世は住みにくい」
...
韓国から来たという彼。
酒造所を見学した足で西本願寺に。
白洲の木々や看板の文字
ひとつひとつにカメラを向けるときの
表情。
それと対...
アンケートの、西本願寺参拝に来られた理由欄に一言。
「バスを降りた目の前に西本願寺が」
何とも風情のある理由。
この自由な感じが
京都旅...
レポーター:藤原
≪本日のグチコレクション≫
――18時15分開始――
◆10代男性1名
「ズボンが破けている」
◆10代男性1名
「探している服屋が見...