【グチコレ】愚痴聞いちゃいました #30


前の記事
2013年10月7日
記事作成:他力本願ネット

次の記事

レポーター:ツカ

≪本日のグチコレクション≫

 

――18時00分開始――

◆20代男性1名

「サークルの三回生をなんとかしてほしい。注意しても仕事をしてくれない」

→見ていてやきもきしてしまいますよね。

「下回生となかよくなりたい!」

 

◆80代男性1名

「優先席に若者は座るな。それでは意味がない!」

→同じ若者としては耳が痛いお言葉。空いてる時に座ると、つい譲り損ねてしまうんですよね。面目ない…

「女性優先車両は男女平等に反している」

「公の場で化粧するな。恥ずかしくないのか!」

→「そもそも化粧は虚栄なんだ」とのこと。ずいぶんお怒りです

◆10代男性1名

「アルバイトの上司が約束したボーナスをきちんと払ってくれなくて、どうしたらいいかわからない」

→休日をつぶして頑張って働いたのに、一部の人以外はボーナスも制服代もまだ払ってもらえていないとのこと。今はもう辞められたそうですが、こういうのは一生残りますから気を付けたいですね。

◆10代男性1名

「(せっかく友達と遊びに行ったのに)湖がにごってた!」

→今年は暑かったので、藻が多かったのかもしれません。せっかく行ったのに残念でしたね。

◆10代女性1名

「5、6人のグループで過ごしているが、自分のあつかいが雑」

「言葉遣いが荒い」

「パシらされる」

「逆らうと無視される」

「一緒にいたくないのに、無理しちゃう」

→他にクラスで一緒にいる人もいないし…とのことでした。

「仲が良いと思っていた友達も陰で噂していた」

「最初はそんな感じじゃなかった」

→楽しかった時もあったからこそ、余計に辛いかもしれません。

「彼といる時が一番楽しいのに、それも邪魔される」

「理由もなくキレたりする」

「修学旅行も班組みが嫌」

 

◆20代女性1名

「スマホの地図アプリの通り道を歩いたら、地図が間違ってた」

「しかも10分くらいの表示だったのに、30分かかった」

→ ときどきありますよね、エラー。それにしても、10分の距離を30分って凄いですね。

「テストの出来が悪かった」

◆20代女性1名

「生まれて初めて家にボーフラが湧いた」

→ 見るのも初めてだったそうです。 初めて見たのが家の中だとちょっとショックですよね…。

◆20代男性1名

「メガネのフレームがゆがんだ」

→ 掛けながら居眠りしたそうです。メガネあるあるですね!

――20時30分終了――

≪グチコレクター日誌≫

【ツカ】

今日はアルバイトのお給料がいつまで経っても振り込まれない、という愚痴を聞かせていただきました。来談者の方の深刻な様子をみて、お金の話と言うのは本当に恐ろしいな、と思います。ちょっとトラブルがあっただけで、今までの関係が全部台無しとは……。

 

【藤原】

第三十回のグチコレ活動。記念すべき三十回目です、はやいもので驚きが隠せません。京都には行楽シーズンということもあり街歩く人がたくさんいました。ここ数日は若干涼しくなってきたような気がしますが、風がないところでは夜でもまだ暑いですね。意外と体調を崩しやすい時期ですので、皆さまご自愛ください。

 

【コナン】

今日はなかなか愚痴を聞くことができませんでした。しかしそんな中で、グチコレに興味を示してくれる女性がいらっしゃいました。「グチコレ、おもしろいね。愚痴がでてきたら話に来るね。」と写真を撮って去っていかれました。いつの日かこの女性の方がグチコレを訪れてくださることを楽しみにしています。

 

【すなお】

今日は、久々の活動でした。暦はもう8月の下旬だけあり涼しくなってきました。来談者の方が、「虚栄を張らずありのままの姿が素晴らしい」のだと言われました。この言葉を聞き、他の誰かがいてるからこそ虚栄を張ってしまうのだなと感じました。この活動も「言う側」と「聞く側」という、「私」と「相手」がいるからこそ成り立つのだなと思いました。季節の変わり目なので、体調を崩さないように頑張ります。

 

【ふしょう】

今日は友人関係に悩む方がいらっしゃいました。今のグループにはもう居たくない、かといって他に一緒にいる人もいない。対人関係の束縛と、孤独への不安との板挟みに悩んでいるという人は、形は違えど多くいるのではないかと思います。人と人とが繋がるツールが増える一方で、対面する人同士のあいだでこのようなことがあるのは、無視できないなと感じました。

 

【シュン】

今回、とても明るく愚痴を話していく方がいました。その愚痴を体験したときは、凄く嫌な気持ちだったそうですが、楽しそうに話す姿を見てると、愚痴が話のネタに変わってるなと思いました。僕達のやってることって、嫌な出来事を、話のネタに変える事もあるかも?!と思いました。

     

Author

 

他力本願ネット

人生100年時代の仏教ウェブメディア

「他力本願ネット」は浄土真宗本願寺派(西本願寺)が運営するウェブメティアです。 私たちの生活の悩みや関心と仏教の知恵の接点となり、豊かな生き方のヒントが見つかる場所を目指しています。

≫もっと詳しく

≫トップページへ

≫公式Facebook

掲載日: 2013.10.07

アーカイブ