寺×音楽 LIFE SONGSプロジェクト「一歩、前に進むための別れの曲No.3」

2017年3月4日(土)に京都・西岸寺において第3回目の開催となる、音楽を通していのちを考える機会を提供する、LIFE SONGSプロジェクト-お寺で音楽ライブ-が開催されました。
 
第1、2回のテーマは「人生、最後に聴きたい曲」ということで若手僧侶や若手学生アーティストが「人生の最後」、「死」というものを思った時にどんなことを感じ、どんな曲を聴きたいかを考え、演奏してもらいました。

LIFE SONGS、第3回の開催となる今回のテーマは「一歩、前に進むための別れの曲」でした。3月の開催ということで、「別れ」をテーマとして、若手僧侶や若手アーティストに歌ってもらいました。

image0001

2人目は龍谷大学を卒業された、岩崎紗依です。
戸渡陽太「ひとりぼっち」小南泰葉「やさしい嘘」秦基博「朝が来る前に」の3曲を演奏してくださいました。
はじめに歌われた「ひとりぼっち」は高校生の頃を思い出す歌とのことで、が学校という場を狭い中でみんなが同い年っていう不思議な場所だったと、働き始めた今、改めて感じるそうです。
ただそれでも、そのときに出会った人たちと、今どれだけ関係が続いているかというと殆ど連絡をとっていないという現状もあり、どこか寂しさも感じているそうです。

 人と人とが毎日合えばどうしても関わりが深くなる。けどそんな中で、急に会うことがなくなった時、どれだけ繋がっていられるのかは、相手の気持ちと自分がどれだけその人たちに関心があるかにかかってているんだなぁと社会に出てそのことをより感じるようになったと話してくれました。

2曲目は小南泰葉「やさしい嘘」です。
最近、知人が亡くなり、感じたことは自分は身近な「死」や「別れ」を経験したことがあまりなかったと真剣な面持ちで話してくださいました。唯一、「死」という別れは飼っていたうさぎが亡くなったことで、弱っていく姿を見るのはほんとに辛かったし、何もしてあげられなかったな、と語ってくださいました。
「今でも、あのうさぎは最後独りでさみしかったかな、辛かったのかな、と時々考えたりする。生き物が死んでいくのは当たり前でみんな生まれてすぐ死に向かっている。私も最後には誰のこともわからなくなってしまうのだろうかと、とても怖い。でも自分が何も守れなくなって守られる側になった時、自分の大切な人達も自分も幸せでいられればと思う。」と別れの辛さや死への怖さを素直に話してくださいました。

最後の曲は秦基博の「朝が来る前に」
「この曲は大学卒業前に良く聞いていた曲で、卒業することを寂しく思ってたけど単純に、もし卒業なんてものがなかったらどうなるのかと、考えてみた。サークルなら自分から去らなければ卒業は存在しなくなる。そうなったらきっといろんなことを大事にできなくなってくるんだろうなと思う。
4年っていう期間限定だからいろんなことが楽しくて大切だったんだろうなと思う。」と大学生活を振り返っておられました。

   

Author

 

他力本願ネット

人生100年時代の仏教ウェブメディア

「他力本願ネット」は浄土真宗本願寺派(西本願寺)が運営するウェブメティアです。 私たちの生活の悩みや関心と仏教の知恵の接点となり、豊かな生き方のヒントが見つかる場所を目指しています。

≫もっと詳しく

≫トップページへ

≫公式Facebook

掲載日: 2017.04.03

アーカイブ