秋の夜長に海を眺めると月も綺麗だが、海上に浮かぶ漁火も美しい。
漁り火の主はイカ釣り漁船。漁港に停泊する夜の風物詩を昼間に撮った。
被災後も、元気に営業しているようだ。
(金澤豊)
&nb...
円山公園
↓
清水寺
↓
未定
「通学に片道2時間半かけてます」
京都の大学に通う彼女。
休みの今日は友達と京都観光。
通学時間に驚いた。
彼女の学習に対する...
レポーター:ふしょう
≪本日のグチコレクション≫
――18時00分開始――
◆30代男性1名
「言い始めたら何でもグチになる」
「言いたい事全部言っても仕方がない」
「言...
僧侶が、外国人観光客に築地の魅力を案内します。
今回は、築地本願寺を訪れたイギリス・ロンドン出身のカップルにお話を聞きました。
―なぜ築地本願寺に来たのですか?...
〜お寺に着くまでのバスの中で〜
鴨川沿いを通ったとき・・・
あじゅ: 「カモップル※たくさんいますね。」
まどか: 「あのカモップルわたしもやりたいなー・・」
まな ...
古寺を訪ねる会
~部員プロフィール~
●まどか(部長・3回生)
出身:福岡県
趣味:付箋集め・音楽鑑賞(邦ロック 特にSEKAI NO OWARI)
一言:世間知らずです(笑...
(30代女性)
仮設住宅のドアをノックし「調子はいかがですか?」と声をかけた。
「仮設に住んでいて、心身ともに健康な人はいません」と少し強い口調で言葉を返された。
よく伺うと「物は必要ない...
レポーター:ふしょう
≪本日のグチコレクション≫
――18時00分開始――
◆20代男性1名
「中距離恋愛は大変」
→初めて聞く単語でした。「遠距離」というほどの距離ではな...
地面が左に傾いているようにみえるが、写真が歪んでいるのではない。
地盤沈下のためであって、 小さな漁港は、まだ応急処置しか施されていない。
余震による僅かな津波にも用心しなければならない。
...
お寺にふらっと立ち寄ることがあるという彼女。
そこで写真を撮るのにはまっているとか。
あまりに嬉しそうに歩いているので
声をかけるのを躊躇うくらいだった。
撮ることの多い彼女...