【仏教とSDGs】僧侶だからこそできる環境問題への取り組みとは? 直七法衣店さんインタビュー

(画像提供:直七法衣店)

 
SDGs(持続可能な開発目標)への取り組みが世界的に広まる中、環境問題に関心を持つ僧侶の方が増えています。一方で「環境問題に関心はあるけど、何から始めて良いのかわからない」、「自分にできるSDGsの取り組みはないだろうか」という声もちらほら。
仏教の教えと環境に優しい暮らしは親和性が高いと言われており、僧侶だからこそできるSDGsの取り組みを模索されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 
そんなSDGsを、法衣を通して実践されているのが、以前取材させていただいた直七法衣店さんです。今回は、直七法衣店さんにSDGsの取り組みについてお伺いしました。
 

 
――直七法衣店さんでは、どういったSDGsの取り組みを実践されているのでしょうか?
 
直七法衣店(以下:直七):不殺生の繭(まゆ)である「アヒンサーシルク」を使った輪袈裟や小物、ジェンダーレスの法衣など、SDGsに積極的に取り組んでいます。また、環境に優しい「ヘンプ法衣」の販売を開始しました。
僧侶自らがサステナブルな法衣を着ることにより、門信徒を始め、世間の方々へ直接、環境問題への取り組んでいる様子を発信することができます。その様子を見て、環境問題への関心が高まる一つのきっかけになるかもしれませんよね。
 

ヘンプ法衣とは?

 

(画像提供:直七法衣店)

 
――ヘンプ法衣とはどういうものでしょうか?
 
直七:「ヘンプ」とは「大麻」のことです。麻薬のイメージが強い大麻ですが、実は非常に環境に優しい植物なのをご存知でしょうか。大麻から作られたヘンプ生地は、天然の繊維であるため地球を汚さず、サスティナブルな素材として、世界的に注目されています。自然な光沢とほどよいハリがあり、とても品のある生地に仕上がります。
 
――ヘンプはどうして環境に優しいのでしょうか?
 
直七:大きな理由として、製造の過程で農薬や化学肥料を使う必要がなく、ヘンプは土壌改良に利用できることが挙げられます。また、ヘンプ生地は天然繊維でありながら、吸水性・保湿性が良く、耐久性も高いんです。抗菌性が高く、紫外線をカットできるところもメリットですね。
 
――一方、ヘンプ法衣にはどういったデメリットがありますか?麻と聞くと、どうしてもシワになりやすいというイメージがありますが……。
 
直七:そうですね。確かに、麻の素材はシワになりやすいことで有名ですよね。ただし、近年は技術向上により、シワになりにくく、肌触りの良いヘンプ生地も生産することができるようになりました。
 
他には、熱いお湯で縮む、長時間直射日光を当てると変色しやすいというデメリットが有るので、保管やメンテナンスをする際は気をつけていただきたいですね。
 

着用してみて、どうですか?

 

(画像提供:直七法衣店)

 
――実際に着用されている僧侶の方からはどういった感想がありますか?
 
直七:現在、浄土真宗本願寺派僧侶の釈大智(しゃく・だいち)さんと、霍野廣由(つるの・こうゆう)さんにモニター着用していただいているので、お二人の声を聞いてみたいと思います!
 
釈 大智さん:なによりもまず「着心地」にびっくりしましたね!上質なコートを羽織っているような感覚になりました。私も布袍はいくつか持っているのですが、最近はついこのヘンプ法衣を選んでしまいます。(笑)
さらにヘンプ生地の特徴なのか、シワが全然気になりません。むしろシワも良い雰囲気を出していて、日常的にがしがし着たくなります。
通気性もありつつ、透けすぎない生地というのも良かったです!本当に他にはない生地感で、季節を問わず着用できました。ヘンプ法衣に込められた直七さんの思いに共感しつつ、実際に着てみるとすごくしっくり体に馴染む法衣でもあり、ぜひ多くの方に手に取ってもらえたらと思います!
 
霍野 廣由さん:日常の法務(月参りや法座など)で来ています。シワのことが気になるご門徒さんもいらっしゃるかなと不安に思っていました。
これまでと衣の雰囲気が違うので聞かれることはありますが、その想いや背景を説明すると、皆さん「それは大切なことだね」と賛同してくれました。何よりも私自身が、取り組みやコンセプトに強く共感しているので毎日心地よく着ています。
買い物は「投票」と同じだと思っています。何を大切にしたいか、どんな未来をつくりたいか、という眼差しで商品を選びたい。仏教界にも、サスティナブルやエシカルの選択肢がもっと増えると良いなと思います。
 
――ありがとうございました。
 

まとめ

 
今回は、ヘンプ法衣についてご紹介しました。「法衣店の立場から、社会に貢献できることを模索し、行動し続けたいです」と話す直七さん。より良い世の中を次世代に遺していくためにも、環境のことを共に考えていきたいですね。直七さん、ありがとうございました。
 

直七法衣店 公式ホームページ
https://naoshichi-kyoto.jp/
   

Author

 

他力本願ネット

人生100年時代の仏教ウェブメディア

「他力本願ネット」は浄土真宗本願寺派(西本願寺)が運営するウェブメティアです。 私たちの生活の悩みや関心と仏教の知恵の接点となり、豊かな生き方のヒントが見つかる場所を目指しています。

≫もっと詳しく

≫トップページへ

≫公式Facebook

掲載日: 2023.03.20

アーカイブ